
今回は先日コメントの中で
PPCアフィリエイト広告に興味を持った方がいて
どのように始めたらよいかわからないようだったので
簡単ですが流れを書きたいと思います。
すでにやってる方はスルーしてくださいね!
PPC広告とは!
まずネット広告とは俗にいうPPC広告の事で
(1クリック単位で広告料を支払うPPC(Pay Per Click)の事。
Yahoo!リスティング広告(ヤフースポンサードサーチやYDN)、
フェイスブック広告、Google AdWords(アドワーズ)などがあります。
広告を作成しクリックされたらお金がかかる仕組みのことで、
クリック単価や広告費の上限を自ら決められるし、
クリックされるまではお金がかからないところがいいところです。
クリックされたら自分のサイトに来るわけですが、
そこでサイトが必要になってきます。
無料ブログでもできますが、
一応リスク(アカウント停止になったら今までの苦労が水の泡)もあるので、
ビジネスとしてやっていくのであれば、
お金はかかりますがワードプレスをお勧めします。
基本的な流れを説明します
1.サーバーを開設する。 ➡Xサーバー推奨
2.ドメインを開設する ➡Xサーバーで取得できる
3.ワードプレスを開設 ➡Xサーバーで開設できる
4.ワードプレスを使い記事を作成
5.ASP登録 ➡A8ネット、アフィリエイトBなどに登録する。
基本A8ネットからですが、その他おすすめASPはこちら
⇒【初心者おすすめ】登録しておくべきASP

6.自分のサイトに、商品のリンクコードを貼る。
7.ヤフースポンサードサーチでそのサイトの広告を作り出稿する。
8.ひたすらメンテナンスしながら改善し続ける。
(上級者はヒートマップ(ptengine)を使いひたすらメンテナンス)
あとは稼げる案件を見つけながら、記事サイトを作り改善し、育てていく。
※7のところは慣れていけばヤフーYDN、フェイスブック広告、グーグルアドワーズなどで広げていく。
イメージはこんな感じです。
私は某高額塾で一から学びました。
(ゼロの知識だったので自分にはよかったのですが)
実際にやるなら有料教材なり、塾に入りいろいろ質問し、
サポートを受けながらやるのがいいと思います。
なかなか0からやるのは大変だし、時間の短縮にもなるので。
成功するコツは
今の自分のレベルに合った教材や塾に入り、
あとは信用して教えどうりやりきることが大事だと思います。
あまりおすすめ教材や塾などは紹介しないのですが、
一つだけ紹介しますと、
ユウキさんが再募集したら即決断して塾に入る事をお勧めします。
(今は募集してません)
(ユウキさんはこんな人➡私のPPCアフィリの先生はだれ?)
私もPPCのメンターとして、セミナーに行ったり、
教材を買って学んでます。
なかなか本質を教えてくれる人がいない中で、
論理的でわかりやすく教えてくれるのでいつも学びが深いです。
まずは基本的な事はブログなどで学べるので、
その後に信頼できる人を見つけ、
本格的に学んでいく事をお勧めします。
https://xn--cbkxd3b3dz833av2o1r2c.com/2019/07/21/wordpress-theme/
次の記事➡コンビニのコーヒー1杯でも顧客心理がわからなければリピーターを失う!
コアラ先生のメルマガ登録はコチラからお願いします。
今現在取り組んでる教材の実践記や気づき、
現役サラリーマンの私が短時間の稼働でマネタイズ出来たやり方など、
読者さんに有益になる情報をバシバシ発信していきます!