
どうも! コアラです!
最近ブログ放置してました。(-_-;)
最近といってもまともにやってたのはさかのぼる事2017年7月
「ウェブセールスライティング習得ハンドブック まとめ」という記事が最後です。
ではその間何をやってたかというと
以前からやっていたペラ1サイトをPPC広告で回しながら運用してました。
なぜ2017年の7月からなぜブログを更新しなかったかというと、このままでいいのだろうかと思いだし、
(やってきたわりにはの集客が伸びずモチベーションが下がる(-_-;))
キャッチザウェブさんを中心に加藤将太さんやずーみーさん
浅川智仁さん、鴨頭喜人さん、樺沢紫苑さんなど
いろいろな方から学んでいました。(学びは楽しいんです(^▽^)/)
そして学んだ事をブログの改善に費やしてました。
例えば、
・SSLの導入(httpからhttpsにする事)
・ヘッドラインの手直し(まず興味をひいて読んでもらう為に)
・狙うキーワードを見直したり(SEO対策)
・記事内も見やすく変更したり(見出しなど)
・導線を増やす(おすすめ記事をまとめたものをサイドバーにはったり、
記事内に「合わせて読みたい」としてURLを貼ったりした)
・アイキャッチ画像に文字を入れる(わかりやすく興味を持ってもらう為に)
・HPに初めて来た人の為に、ファーストビューで何のブログなのか
わかるようにブログ名を変えたり、画像を入れてみたりしました。
・プロフィールも自分の信念が伝わるように改善しました。
まだまだ継続中ですし他にもあるのですが
一番の改善点は記事数が足りてないというでした。
なので今年1年は記事発行し続ける事が目標です!
とにかくインプットよりアウトプット!
書かなければスキルは落ちてくるし
学んでもアウトプットしなければすぐ忘れてしまいます。
間が開くとエンジンかけるのに
ものすごくエネルギーを使います。
そして立派なものを書かないとと思い
自らハードルを上げてしまい書けなくなります。
完全に負のスパイラルにはまります。^^;
なので今年は下手でも自分なりの表現で
みなさんに役に立つ記事を一生懸命作れればいいなと思います。
いろいろな知識がたまったので少しずつ実践しながら
効果があったものを紹介していきたいと思います。
今年一年宜しくお願いします!_(_^_)_
https://xn--cbkxd3b3dz833av2o1r2c.com/2019/01/16/seotaisakuriraito7/
コアラ先生のメルマガ登録はコチラからお願いします。
今現在取り組んでる教材の実践記や気づき、
現役サラリーマンの私が短時間の稼働でマネタイズ出来たやり方など、
読者さんに有益になる情報をバシバシ発信していきます!